岡村美南さんの魅力
名前に『み』のつく2人のホットドッグ、完成です! #アルプごはん pic.twitter.com/tvzQ36meqZ
— 劇団四季 (@shiki_jp) 2015年4月24日
ここからは私が個人的に感じている岡村美南さんの魅力を紹介していきます。
とにかく舞台が大好き
舞台俳優をされている方は全員そうだと思うのですが、岡村美南さんは特にその気持ちが強いのが伝わってきます。舞台上で役を生きているときの岡村さんもそうですし、雑誌やメディアでも舞台がどれだけ好きなのかを語られているときの岡村さんの言葉も本当に魅力に溢れているんです。
その言葉をいくつかご紹介します。
年間200回以上ものステージを休むことなく続けるのは、決してたやすいことではありません。だけどそんな時こそ、なんでこの仕事に惹かれたのかを思い出すようにしています。舞台の向こうに、かつで自分が感じた感動を待ちわびているお客様がいると思うと、自然と力が湧き上がってきます。私たちにとっては何百回目のステージでも、お客様にとってはずっと待ちわびていた一度きりの舞台。そんな一期一会があると思うと、一回一回の舞台への責任感が高まってきます。(出典:北日本新聞 2016年1月15日付)
観て感動していただくのはありがたいことですし、私自身、その感動があったからこそ、ここにいます。でも、やっぱり大変な世界であるのは事実「楽しいか?」って聞かれたら、むしろ「苦しいです」って答えるかもしれない。じゃあなぜ辞めないのかっていうと、それは舞台が好きだから。私は舞台で感動できることを自分の経験から知っていますし、それをお客様にお届けできることに何よりの幸せを感じるんです。(出典:Top Yell 2016年5月号)
観客の拍手はもちろんですが、時々訪れる「自分の心と役がぴったり合った感覚」が一番の喜びです。「自分の心が動くこと」を仕事にできていて、幸せです。(出典:朝日中高生新聞 2019年3月31日付)
岡村美南さんって結構適当な部分も多いんですけど、舞台や仕事に対する意識だけは誰よりも高いと思っています。それは自分自身がかつて経験した「舞台を通しての感動」をしっかり覚えていて、それを自分も同じようにお客さんに届けたいっていう強い気持ちがあるからなんだな…って。
それをただ言葉にするだけじゃなくて、有言実行するところが本当にかっこよくて、私は彼女にこれ以上ない魅力を感じています。その気持ちを抱き続けてくれている限り、彼女は舞台に立ち続けてくれるって信じています。
圧倒的な存在感と実力
岡村美南さんは負けず嫌いな性格ゆえ、失敗や悔しい思いをしたらそれをバネに絶え間ない努力をしてきた方です。また「演技」「歌」「ダンス」の三拍子揃った抜群のパフォーマンス力も彼女の魅力。そして171.5cmという長身も相まってひと際存在感を放つ女優さんです。
そんな岡村美南さんの努力や実力を裏付けるのが、まさに彼女の経歴。入団2年目でエルファバという大役を掴んだように、岡村美南さんは新人の頃から浅利慶太さんや加藤敬二さんに実力を認められていました。入団3年目でピコ、4年目でジェリロ……と大役をいくつも掴んでいます。
今や劇団四季の看板女優さんとも言える存在で、私はそんな岡村美南さんの芝居人としての素晴らしさに魅力を感じています。岡村美南さんのお芝居はダイナミックでありながら、とても丁寧で繊細。演じる役が変わっても、役に対するアプローチや演じ方は昔からずっと変わりません。劇場に行けばいつでも舞台上で役の人生を全うする芝居人・岡村美南さんに出会うことができるのです。
美しい見た目とのギャップ
岡村美南さんはお名前にも「美」がある通り、凄くお綺麗な方です。自身でサバサバした性格と仰っていて、そういったクールな一面も凄く魅力を感じます。しかしそれだけじゃないのが岡村さんの良さ。
小さい頃から人を笑わせることに徹していた岡村さんは、大人になった今でもかなりお茶目な一面があります。トークイベントやメディアに出演しても積極的にギャグをかましたりグッズで遊び出したり、とにかくギャップが凄いです。結構ポンコツな一面を見せることも多く、そういう「完璧じゃない」彼女の姿を見たときに、人間性豊かな性格に魅力を感じるのです。
岡村美南さんのお茶目で可愛らしい一面と歌声はこちらの動画で見れますよ!
とにかく前向きで真っ直ぐな姿勢
岡村美南さんほどこんなにも眩しい人はいないんじゃないかっていうくらい、生き方がとてもかっこいいなと思っています。「同じことを繰り返すのはつまらない」と感じてアメリカへの留学を決意したことも、中学生のときに観劇して感銘を受け、すぐに声楽を始めたことも、「失敗は怖くない」と思えることも。
こうやって「自分の思った通りに行動する」を実行してきたからこそ、失敗を恐れない気持ちが芽生えたんだと思いますし、実際に経験してきたことを言葉にする方なので説得力も言葉の重みも全然違うんです。
すべてが順風満帆というわけではなかったそうですが、それでも岡村美南さんのこの行動力や自分の気持ちに正直になろうとする真っ直ぐな姿勢、そしてそれに伴う努力は見事に彼女の人生の味方となりました。
本当にかっこよくて、素晴らしくて、真似できない生き方だと思います。今こうして夢を叶えて劇団四季を代表する俳優さんの1人になれていることも、岡村美南さんの努力と実力あってのこと。私はそんな彼女の生き方に魅力を感じていますし、尊敬しています。
まとめ
長くなりましたが、岡村美南さんについて少しでも知っていただけたでしょうか。
岡村美南さんの魅力はぜひ舞台上で感じてほしいです。彼女が一番輝いているのはやっぱり舞台の上なので、圧倒的な存在感と迫力のある歌声、丁寧なお芝居を観に劇場に足を運んでみてください。
もちろん舞台から降りた素の岡村美南さんもとても素敵な方です。これを機に、岡村美南さんに興味を持っていただけたり好きになっていただけたら、これ以上に幸せはありません。
私のご贔屓・岡村美南さんはこんなに素敵なんだぞっていうプレゼンです pic.twitter.com/OtTC3MMzYI
— ゆうき@観劇垢 (@yunkyand) June 29, 2019
私も一ファンとして、こうして改めて彼女の魅力を再認識できて嬉しかったです!
コメント
CATS札幌公演の時、岡村美南さんにサインを頂きました美南さん嫌な顔一つせず、美人な上好印象でした❤️また、札幌で美南さんを観られる日を心待ちにしています
コメントいただき、ありがとうございます!本当に岡村さんはプロ意識も高く、私も尊敬している女優さんです。早く舞台で岡村さんに会える日が来るといいなと心から願っています!