2019年5月1日マチネ 劇団四季『パリのアメリカ人』@横浜




パリのアメリカ人
この記事は約9分で読めます。
ゆうき
ゆうき

令和初日はやっぱりここです!

日時:2019年5月1日マチネ公演
場所:KAAT神奈川芸術劇場<ホール>
座席:1階S席2列14番




総評

全体の感想です。

キャスト:★★★★★
座席:★★★★★
全体:★★★★

1ヶ月観ない間になんか全体的に皆さんお芝居がガラッと変わっていたのですが!
特に酒井さん何があったのってくらい、めちゃくちゃ良くなっていました…。
久しぶりに迪さんのアンリも観れて、全体的なキャストの満足度がとても高かったです。
もちろん久しぶりに帰ってきた岡村美南さんも本当に素敵でした。

これまでマイロ堪能席は13番とお伝えしてきましたが、14番でした…。
今日座った席こそ、本当に真正面。
ガチで目の前に岡村美南さんが数メートル先の距離に立っていて、頭がおかしくなりそうでしたね。
本当に岡村美南さん堪能席でした…最高の観劇。

座席もキャストもかなり良くて、物語としてもさらに好きになれた今回の観劇。
令和最初を飾るにはあまりにもパーフェクトすぎました…。
まあ、逆にちょっとミスが目立つ部分もあってそこを含めて星4です。
でも本当に岡村さんが帰ってきてくれて良かったです。

キャストの感想

気になったキャストの感想を書いています。

ジェリー・マリガン:酒井大

酒井さん、マジでこの1ヶ月で何があったのってくらいお芝居が劇的に変わっていました。
正直これまでの酒井さんジェリーって、どこか嫌味があるクズ寄りなジェリーだったんです。
でも今日観た酒井さんのジェリーは嫌味がなくて、凄く戦争に苦しめられていた青年…。
間合いの取り方だったり声のトーンだったり、ジェリーが本当にそこにいるかのようでした。
戦争の話をするにしても、今まではどこか上っ面な感じが否めなかったんですけど。
それすらもしっかり彼は戦争という苦しい体験をしてきた、その背景が感じられるようになっていて。
あと個人的に面白いなぁって思ったのは、2幕でマイロに「具合が悪いんだ。移りたくないだろ?」って言う台詞。
これまでは口から出まかせみたいな、そんな軽い感じで言ってたんですけど。
今回はお腹をさすって「具合が悪いんだ…」って、マジな病人っぽいお芝居をしていたのが印象的でしたね。
そういう細かい部分にも意識を向けて、上っ面だけじゃなく実体験として彼から自然と出る言葉になっていた、というのが凄く大きな変化でした。
1幕のマイロの部屋で「あなたは大胆な人だね」って言うのを噛んじゃったけどそれもご愛敬。
それすら許せるレベルで成長していた酒井さんに凄く好感を持てました!

アダム・ホックバーグ:俵和也

1ヶ月ぶりの俵さんもお芝居に変化があって、なんかより慎重になった感じがしました。
というのも、台詞の言い回しがゆっくりになっていたり、そういう部分がなんか変わったなぁ…って。
でも相変わらず人間味溢れるお芝居がとても素敵で、愛しさが募るんですよね。
俵さんのアダムにもバックボーンがしっかり感じられるからこそ、深みが増すし彼を愛しく思うんだと思います。
俵さんアダムの何が魅力って、上手く言葉で説明できません。
ただ、観たら誰もが俵さんのアダムに釘付けになるし魅了されてしまうはずなんです。
あと個人的に2幕ラストのThey Can’t Take Away From Meの歌い始めの歌い方が超絶好み。
感情が乗った俵さんの歌い方が、いい意味でミュージカルっぽくないというか。
なんか凄くアダムの切なさだったり愛しさだったりが全てそこに詰まっているかのようでした。
本当に凄く素敵で、やっぱり俵さんのアダムが大好きだなぁ…と感じた今日の観劇でした。

アンリ・ボーレル:加藤迪

迪さんのアンリは約3ヶ月ぶりですね…かなりお久しぶりでした!
唯くんで見慣れすぎてしまったせいで迪さんアンリを観るととても堅実でお兄さんなアンリだなぁ…と感じるのですが、まさにその通りで。
迪さんのアンリは「金持ちのボンボン」「マザコン坊や」っていうよりも、「金持ちの家の息子」「御曹司」とでも表現したほうが正しいのではないかというような大人の魅力を放っています。
凄く真面目で何事にも真摯に向き合う、でもちょっと不器用。
そんな感じが伝わってくる迪さんのアンリでした。
個人的にはI’ll Build a Stairway to Paradiseの歌い始めがかなり好きでしたね…。
以前の東京公演では、最初自信なさげに歌う部分でもしっかり音程は合ってるし声も出てるしっていう状況だったのですが。
今回の公演では、声も小さいし震えてるし音程も外れるし、でアンリがいかに動揺しているのかが伝わってきて面白かったです。
一生懸命笑っているけど目は笑っていない、みたいな(笑)
迪さんのアンリはとにかく一生懸命で、やっぱり大好きだなぁ…って感じましたね。
あと、岡村さんマイロとの釣り合いも取れていて、どちらも大人の魅力と包容力がある。
「エレガントな靴ですね」の言い方もスッと言えるスマートさがかっこよすぎました…。
いや真面目に迪さんアンリには、岡村さんマイロのことを幸せにしてほしい…。

マイロ・ダヴェンポート:岡村美南

1ヶ月ぶりの岡村美南さんは本当に抜群の存在感を放っていて、素敵でした。
マイロ初登場シーンで岡村さんが出てきた瞬間、私の中で何かが崩れたかのように呼吸が出来なくなってしまって…。
胸がキューッと締め付けられて、息が苦しくなりました。
それだけ彼女のことが恋しかったし、待ち続けていたんだなって実感しました。
なんだか表情が全体的に柔らかくなっていて、笑顔を見せるところも以前はどこか野獣のような目つきだったのが凄く柔らかい純粋な笑顔になっていて。
そういうところだよぉ、包容力ぅ…ってなってました(笑)
1幕のマイロの部屋のシーンで「ズルトスラフスキーを説得したのよ」という台詞。
いつもこのズルトスラフスキーって言いにくいだろうなぁ…って思いながら聞いていたんですけど。
本日、ついに岡村さんもこのズルトスラフスキーにやられてしまいました。
「ズルトスラフスキー氏……を説得したのよ」って、なぜか「氏」が入ってしまい(笑)
それによって彼女もフリーズしてしまって、「説得したのよ」が少ししてから言う感じになりました。
噛んだというよりは余計な言葉が入ってしまったために一瞬パニクったんだと思います。
ここまで台詞に詰まってフリーズしてしまう岡村さんを観たのは初めてでした。
それに動揺したのかその後の台詞もちょっとテンポが悪かったりShall We Dance?の歌い始めの音程が少しだけズレたりというのはありましたが、ちゃんとその後は持ち直していて。
うん、やっぱり岡村美南さんのお芝居は好きだなぁ…って終始感じていました。
Shall We Dance?が終わってSecond Rhapsodyに入り、マイロがスーツを着て登場するシーン。
ピアノを伴奏しているアダムに向かって「おはよう」ってオフマイクで声をかけていました。
この「おはよう」がしっかり聞こえたのは初めてでしたね。
たった「おはよう」っていうこのオフマイクですら優しさに溢れていて、岡村さんの包容力が爆発していました…。
「ザ・包容力の女王」「ザ・包容力の具現化」「ザ・歩く包容力」。
もうそのオフマイクですら愛しさが込み上げてしまいましたよぉぉぉ…好き。
2幕でも「ズルトスラフスキー氏の作品に僅かでも関わることができました」って言う台詞があって。
そこはしっかり言えていましたが、本人も無意識にだと思いますがかなり慎重に言っていました(笑)
そして、今回一番の変化が2幕でジェリーに言う「あなたを好きになるつもりはなかった」の台詞。
これまでは部屋を出ていこうとするジェリーを引き留めるかのように、自暴自棄に言う感じだったんですよね。
「あなたを好きになるつもりはなかった!」って、必死に彼に言い訳でもするかのように。
でも今回は違いました。
「あなたを………好きになるつもりはなかった…」って、今にも消え入りそうな声で、言い方で、その言葉を言っていて。
その切なすぎる一言に衝撃を受けたし、一気に心をググッと掴まれました。
これまでマイロが気高く、強い女性として描かれていたからこそ余計にその一言で、胸を引き裂かれそうになるほど切なくなって。
こんなに脆くて今にも消えていなくなりそうな、そんな女性だったの…って。
たったこの一言の変化だけなのに、やっぱり岡村さんのお芝居の表現力って凄いなぁ…って感じました。
ずるいよ、岡村さん…。
この1ヶ月で変わったこともあれば変わらないこともありましたが、改めて岡村美南さんのお芝居の魅力を感じて堪能した観劇になりました。
やっぱり岡村さんが大好きです、会えて良かったぁ…。

観劇の感想・考察

気になったポイントの感想などを書いています。

オフマイクがうるさい野田彩恵子さん

いつだか忘れましたが、村上今日子さんの枠に新しく野田さんがキャスティングされました。
野田さんCFYで何回も観ていたので大好きな方だったので、久々に観れて嬉しかったです。
そして相変わらずオフマイクがなかなかうるさい野田さん(笑)
ギャラリーラファイエットのシーンで、ジェリーが傘を使ってダンスをし出すんですけど。
それを見た野田さんが「商品じゃないの!?」って言ってて思わず笑ってしまった(笑)
野田さんそういうところ大好きなんだよな~。

カテコの段取りを把握していない岡村美南さん

いや、いつものことなんですけど…(笑)
1ヶ月ぶりの出演だからなのか、カテコの段取りほとんど覚えてないんですよ彼女(笑)
前に出るのか、手を繋いだままなのか、手を振るのか…。
いちいち周りをキョロキョロと見渡しながら、っていうのが可愛くてもう(笑)
本当にそういうところが大好きなんだよーーーーーーーー!!!
カテコは本当に真正面だったのもあって、何度か目は合いました。
自分に向かって手を振ってくれたのか分からないけど、こっち見て手を振っていたなーって。
今回初めてメガネではなくコンタクトで観劇だったので、素顔の自分で初めて岡村さんに会いました。
もしかしたらもう顔くらいは認識されてるのかなー??
どちらにしてもカテコになった途端に塩対応になる岡村さんも、時々こっちに気付いて手を振ってくれることがあるのでなんかありがとうございますってなります…大好き。

まとめ

ということで、令和時代の観劇初めは岡村美南さんのいるパリのアメリカ人となりました。
この日のこの席は元々先行で取っていたものでして…。
令和最初ってことも特に意識してなかったし、当時は下手がマイロ堪能席だなんて知らなかったので、本当に偶然取っていた神公演の神席だったわけです。

結果として、本日岡村さんが1ヶ月ぶりに帰ってきてくださったので、本当に幸せでした。

やっぱり私には岡村美南さんしかいません。
あなたしか見えなかったし、あなたから数えきれないほどの幸せをいただきました。
岡村美南さんをこうしてまた舞台で拝見できて、とても幸せです。

岡村さんはもちろん、パリアメカンパニー全体的にお芝居の質も高くなったし、まとまりが出てきて新たな変化が感じられて。
なんか作品としてさらに好きになりましたし、魅力が増したなと実感しました。

ちなみに、公演終了後にキャスボで写真を撮っていたんです。
そしたら私の後ろにいた女性たちが岡村さんについて話していて、それを聞いてしまい…。
「岡村…なんて読むんだろう。みなみ、かな?素敵な名前」って。
それを聞いて、なんか自分のことのように嬉しくなってしまいました。
ご贔屓さまのことを褒められるのはもちろん嬉しいですし、そんな彼女の名前を素敵と思ってくださることもファンとしては凄く嬉しくて。
些細な会話を耳にしただけではあったのですが、とても嬉しい内容だったのでここに記しておきます。

そんなわけで、平成から令和へ…そんな記念すべき日に岡村美南さんを拝見できたことに大きな幸せを感じながら。
また明日も観劇していきたいなと思います。

記念すべき2019年5月1日。

せっかくなのでオリジナルのメッセージカードを作ってお渡ししました。
喜んでもらえるといいなぁ…。

平成から令和へジャンプ!

令和も岡村美南さん一筋で応援していきますので、よろしくお願いいたします!!

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました