2021年10月2日ソワレ 劇団四季『アナと雪の女王』




アナと雪の女王
この記事は約11分で読めます。

キャストの感想

キャストの感想です!

エルサ:岡本瑞恵

安定の岡本さんエルサ。どんどんお芝居が魅力的になっていって、岡本さんエルサが放つ言葉1つ1つがどれも説得力を持って聞こえるようになりました。おそらく前回も同じようなことを話したと思いますが、開幕当初はまだ少し「演じている」感が否めなくてちょっとしっくり来ない部分もあったのですが、今回はかなりナチュラルになっていたように思います。

特にパーティーでアナに向かって思わず叫んでしまうお芝居は凄く自然になりました。岡本さんがヒステリックに叫んでしまうお芝居ってそんなに観てきたわけじゃないし、言うたら『マンマ・ミーア!』でソフィを演じていたときくらい…?なので、ただただ自分が見慣れていなかっただけかもしれないのですが、凄く自然に叫べるようになったんじゃないかなーと思います(?)

怒る芝居って凄く難しいと思うんですよ。やりすぎてもダメだし迫力がなくてもダメだし。岡本さんって結構お芝居にクセがある方なので、今まではちょっとやりすぎちゃうと凄く目立っちゃう印象があったんですが、「手袋を返しなさい!」とか「分からないでしょうね!」とか思わず声を荒げてしまうお芝居は本当に違和感なく観られるようになりました。エルサの気持ちに寄り添っていく中で、自然と自分を守るために周りを守るために防衛意識が芽生えるようになって、それがそのままお芝居に反映されたような感じ?

うわべだけのセリフではなく、ちゃんと岡本さん自身がエルサに感情移入しながら演じているのが伝わってきて、ここのシーンは凄く見入ってしまいました。人を引き込むお芝居ができる俳優さんになったのも凄く感慨深いです。

アナに対する優しい表情や声色も本当に素敵だし、妹想いの優しいお姉ちゃんなのも相変わらずで素敵でした。あまりにも優しすぎて繊細すぎるのが岡本さんエルサの好きなところです。ガラス細工のようにちょっとでも触れたら壊れてしまいそうなほど軟で脆い印象があって、それでもアナを守りたいという気持ちのために必死に強くなろうとする姿にも愛しさが感じられました。Dangerous to Dreamで「遅れてごめんなさい」と言いながらやってきたアナを見て、強張っていた表情がほんのりと和らいで笑顔を見せるのも本当に素敵。映画のエルサ以上にアナのこと大好きなエルサお姉ちゃんです。最高にSUKI。

そして今回一番良いな~と思ったのが、レリゴです。エルサにとってマントや手袋といったアイテムは「鎧」のようなもので、エルサってマントを重たく引きずっていますが、あれってエルサにとって女王になることのプレッシャーの大きさや責任の重さを暗喩していると感じています。本当の自分を隠すためのもの。それらをどんどん脱ぎ去っていくことで、岡本さんエルサの表情が少しずつ明るくなっていきました。それを観て、岡本さんはエルサが本当の自分をさらけ出していくことに精神的負担からの解放を感じているんだな~と思いました。

歌い方もレリゴでガラッと変わって、真っ直ぐに歌うから凄く歌声が伸びる伸びる…。エルサがイキイキとし出したことが歌声から伝わってきました。そしてラストのロングトーン、「寒くないわ」の「わ」を伸ばす際に歌声がどんどんクレッシェンドしていったのがめちゃくちゃかっこよすぎて痺れました。岡本さんエルサのレリゴも毎回素晴らしいですが、今回のレリゴはマジで凄かったです。本当に歌声の力強さが半端じゃなくて、全身の水分が共鳴したかのような衝撃でした。本当に素晴らしかった…!

終盤、ハンスにアナが死んだと告げられてからは茫然自失となって涙をボロボロに流していたのも印象的でした。いや、岡本さんいっつも泣いてるんだけどね。どれだけ心が豊かな人なんだろう…と思わずにはいられません。岡本さんの心がエルサの心とシンクロしているから、岡本さんの感情表現がそのままエルサの感情と繋がっているのが最高に好きです。なんだか、改めて岡本さんって凄いなーというのを感じられた観劇になりました。とても素敵なエルサのお芝居を観られて嬉しかったです!

アナ:三平果歩

安定のぺーちゃんアナですが、連投3週目だけどとても絶好調だったように思います。というかめっちゃテンション高すぎて、本当にアナまんまでした。私の母もぺーちゃんアナのことを大絶賛していて、「アナの子凄いね」「アナの子、アナまんまだね」とぺーちゃんアナのことばかり言ってました(笑)それくらい、初見の人が観てもアナだ!と思うほどの再現度なのでやっぱりぺーちゃんは凄いです。

For the First Time in Foreverもかなり歌えるようになってきて、少しずつ慣れてきたのかなぁ…とも思います。苦手な部分ほどしっかり特訓して克服して、伸び伸びと歌えるほどの余裕はまだなさそうですけど凄く良くなっていました。

そしてぺーちゃんアナの注目ポイントは杉浦さんハンスとの絡み!出会い頭でクリストフが運んでいた氷の上にハンスを押し倒してしまったときに、会話の弾みで思わず杉浦さんハンスの胸を思い切り叩いてしまって杉浦さんハンスが死にかけていました(笑)さりげないやりとりだけど、ここのハンアナのアドリブは毎回好きでしっかり観ちゃいます(笑)

からのLove Is An Open Door終わりでハンスと強く抱き締め合いながら濃厚なキスをするときに、杉浦さんハンスの首に両腕を回しながら盛大なガッツポーズをしていてめっちゃくちゃ笑いました(笑)欲望ダダ洩れすぎて、ぺーちゃんアナが本当に面白すぎて大好きです。こういうさりげない仕草の変化とかもやっぱりキャラクターの印象に大きく関わってきますし、どんどんアナらしさが増していってさらに魅力的になっていました。

また、直後にエルサにハンスとの結婚を報告しに行くシーンのお芝居もかなりブラッシュアップされていて良かったです。ここでエルサが閉鎖的な意見を示すことに対して怒りが湧き上がって感情的になってしまうアナですが、いつも以上に身勝手な雰囲気が出ていて凄く良いな~と思いました。エルサのことを考えて、というんじゃなくて自分の思い通りにならないこととかエルサに対する怒りとかが言葉となってグサッと刺さるからこそのエルサの魔法発動だと思うので、憤りをすべて言葉に込めたぺーちゃんアナのお芝居は本当に良かったです。すっごくセリフに実感がこもっていたように思えました。

あとはクリストフとの1幕中盤での掛け合いも良かったですね~。クリストフに対する失望感とか嫌悪感とかそういうのがダダ洩れで、嫌そうな顔と声色が最高でした。ぺーちゃんアナは過剰すぎるほどのリアクションが逆に凄くキャラに合っていて、過剰なんだけど決して無理をしているようには見えなくてナチュラルなのが凄いです。これもやっぱりぺーちゃんの元来のキャラクター性もあるんだと思います。とにかく何をやってもアナ。さすがだなぁ…と感心しました。

そういや、ヒュッゲでは周りのみんなのマグダンスについていくんだけどどこかずれちゃって「ん?」ってなってるぺーちゃんアナを観測。いきなりダンスが合わせられるんじゃなくて最初はついていけないの凄く可愛かったです。今更ですが、新演出になってヒュッゲは本来の尺よりかなり短くなっているのでロングverがそろそろ恋しくなってきました(笑)

ちょっと脱線しましたが、ぺーちゃんもかなりお芝居がブラッシュアップされていたので凄く見応え抜群で面白かったです。2週前よりもはるかに良くなっていたし、ますますアナとしての説得力が高まってさらに素敵なアナになっていました。母にもぺーちゃんアナを観てもらえて良かったです。この日まで続投ありがとうございました!

オラフ:小林英恵

かなり久しぶりの小林さんオラフ!何だかんだでしばらく山田さんのオラフばっかり観ていたので、下手したら2ヶ月前とかそんなかもしれません。そういえば小林さんオラフってこんなだったなーというところもあれば、山田さんオラフとここが違うのかーというところもあって、結構新鮮に観ることができました。

やっぱり女性が演じるオラフというだけあって、凄く雰囲気が柔らかいですね。山田さんオラフもちゃんとオラフなんだけど凄くしっかりしているし、その点では女性特有の柔らかい声色だったり雰囲気があるので凄くふわふわした雪だるまなんだろうなぁ…と思いました。あとは小林さんオラフのほうが凄く笑いに貪欲で、コミカルなお芝居の気合いの入れようはさすがでした(笑)

でも間の取り方やセリフの喋り方で笑いを取るのがとても上手で、私の母含め客席からは笑いがたくさん起こっていました。アナと出会った直後の「うん、なんで?」の3連発もオラフの天然っぷりというか好奇心旺盛さがそのまま笑いに繋がっていて、貪欲なんだけど笑わせてやる!というオラオラした感じはないので凄く絶妙。そういうところもオラフらしいな~って思いました。

あとは小林さんが操作するオラフの目つきが大好きです。ぼーっとした目やジト目が本当に愛らしくて最高でした。小林さんもオラフとまったく同じ表情をするのも好きなので、憑依型オラフを観られて楽しかったです。それとこれは関係ない話ですが、小林さんが最近芸人のぽんぽこ・高木ひとみ〇に見えて仕方ありません(怒らないでください)。

そして、カテコで隣になった杉浦さんハンスに対して警戒心剥き出しの小林さんオラフが可愛すぎてました(笑)カテコだから手を繋ぐわけですが、杉浦さんがオラフの左手を握ると、小林さんがオラフを操作してニンジンの鼻でめちゃくちゃ突き攻撃しまくっていたんですよ。カテコで杉浦さんが手を握ってくるたびに突き攻撃をしていたのでさすがに笑いました(笑)杉浦さんもあまりの嫌われように首をかしげていました。

でもそんなやりとりがあって本当に可愛さ満点のレディーオラフを久しぶりに観ることができて嬉しかったです!小林さんオラフもどんどんお芝居がブラッシュアップされていて素敵でした!

ハンス:杉浦洸

2週間前からさらにブラッシュアップして凄く素敵になった杉浦さんハンス!前回久しぶりに観たときもお芝居がガラッと変わっていたことにかなり驚きましたが、今回はあのときからさらに進化していてどんどんハンスとしての説得力が増していました。ダークモードになったときの杉浦さんハンスのお芝居がめっちゃくちゃ良かったです。

表情も杉浦さんなりに変えているんだろうなぁ…とは思うのですが、塚田さんほど目がくっきりしているわけじゃないのでやっぱり少し分かりにくいのかな…?でもその分声でのお芝居が凄く良くなっていました。

特に良かったのが、「おかげで僕は助けようとしたヒーローになれた。守備は上々だ…」の言い方。ここでアナの腕も掴むんですけど、掴み方もかなり強引で、ねっとりした言い方なんだけどウィスパーボイスで囁くように屈辱的な一言を放った杉浦さんハンスがとにかく最高でした。もうこの一言だけで杉浦さんハンスの優勝!!!誰が観ても、このハンスは裏切り者だったんだと即座に理解できるほどヴィランとしての一面を押し出したお芝居をしていました。こういったセリフの喋り方も、声の緩急や強弱をつけて、声色も変化をつけて圧をかけてみたり薄ら笑うような言い方をしてみたり…と、ハンスの二面性をかなり強調させていて凄みがあって良かったです。

この2週間で一体何があった!?と聞きたくなるほどに進化していたので、本当に驚きました。それこそ1幕ではぺーちゃんアナとバカップルっぷりを発揮しまくっていた爽やかで明るいおちゃめな王子だったので、ギャップがヤバいですね。アナのIQに合わせて自分を少しおバカに見せていたんだな…とか色々考えれば考えるほど卑劣で計算高いのが感じられてヤバいです。

ますます悪役としての魅力がついてきたので、杉浦さんハンスに落ちそうです。開幕初日のお芝居を思い出すと、比べものにならないくらいガチガチだったんだろうなーっていうのが分かりました。凄く柔軟にお芝居できるようになってきたので、かなり細かい部分も遊びを入れてきて、かなりイキイキしたお芝居になっているのが本当に素敵です。

もちろん1幕のお芝居とのギャップがあるからこそですし、1幕でのちょっと頭のねじが外れた感じのハンスも好きです!杉浦さんハンスは真面目になりすぎず、ちょっとテンション高めのパリピなハンスも凄く似合うので違和感なく観られますし、何よりぺーちゃんアナとのバランスが最高(笑)今回も2人のバカップルっぷりを観られて幸せでした!

でも裏切り者の報いとして、カテコでは先述したように小林さんオラフには鼻のニンジンで何度も突かれるし、岡本瑞恵さんエルサには睨まれてなかなか手を繋いでもらえなかったし、と不憫極まりなかったです(笑)でもそれだけ共演者との関係値が築けるようになった証でもあると思いますし、逆に仲の良さを観られてほっこりしました。意外とムードメーカーなのかもしれませんね。

凄く進化した素晴らしい杉浦さんハンスをまた観ることができて嬉しかったです!きっと次回はさらにブラッシュアップされているんだろうなーと思うと今からとても楽しみです。今後にさらに期待!

まとめ

ということで今回もたっぷりとアナ雪観劇を楽しめました!2週間とは比べものにならないくらい作品の完成度も高くなっていたので、このタイミングでこのキャストで観られて良かったです。さすがに連日観ると感動は薄れちゃう気がするんですけど、これくらいのスパンで観ると全然感動も薄れないし、なんなら短いスパンで凄まじいブラッシュアップがされるので本当に凄すぎました。

次はさすがにキャストが変わったら観に行こうかなと思うんですが、また数ヶ月後に開幕キャストが揃ったら観に行きたいと思います。改めてとても素敵な公演を観られて幸せでした!

そして今回は母への誕生日プレゼントとして観劇に誘ったので、母が楽しんでくれたことが何よりも嬉しかったです。観る前はキャスト誰も知らないなどと言っていましたが、ぺーちゃんアナを気に入ってくれたみたいですし、キャストにも作品にも大満足していました。母と2人で観劇すること自体2004年以来だったので、こうして久しぶりの観劇にこんな素敵な公演を選んで良かったなと思いました。また良さげな作品があれば母と一緒に観に行きたいです。

さて、先月まではかなり観劇していましたが今月は冬コミの原稿を進めなくてはいけないので観劇は抑えめに!オペラ座は観に行きたいですが、今月はほぼ大人しくしていると思うので次ブログで皆さんにお会いできるのはもう少し先になるかもです。またその際はよろしくお願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

4

コメント

タイトルとURLをコピーしました